エア購入
- hayama
- 2019年2月14日
- 読了時間: 3分
更新日:2019年7月24日
イベントまでいよいよあと十日となりましたね!
今回は当日のお楽しみ、エア購入についてです。
まずは場所です。
エアサークルカット、エア新刊が貼り出されるのは『投稿企画』となります。
会場図面で確認すると…東5の入り口!

東5といえば全ケイのサークルさんが集まっているホールです!これは運が良い!
全ケイに向かう時、全ケイから帰る時、ぜひ投稿企画のボードを見て行ってくださいね。
(投稿企画コーナーだけは撮影も可能です!)
次にエア購入の仕方です。
エア購入はWebから行います。
エア新刊が貼り出されているボードの前に机があり、そこにQRコードが置いてあります。
そのQRコードを読み取ると、エア購入画面に飛びますので、そこから感想を送りましょう。
エア新刊の左上にアルファベット等の記号が書かれています。それを入力して、あとは送りたいメッセージを選ぶだけ。自分で入力することもできます。
エア新刊の左下にもQRコードがありますが、これはエア購入用のQRコードではありませんのでご注意ください。
エア購入はブースに置いてあるQRコードから!よろしくお願いします。
また、エア購入できる時間はイベントの開催時間と同じです。今回の場合は10時から15時です。
QRコードからURLだけ取得してイベント後にゆっくりエア購入しよう~と思っても、イベント閉会後はすべて無効になってしまいます。せっかくのメッセージが届かないことになってしまいますので、イベント閉会後にメッセージを送りたい場合は、エアプチのホームページから送りましょう!
エアプチホームページのエア新刊の項目は2/24当日に更新されます。エア新刊の一覧と感想フォームが設置されます。
当日会場に行けない人、イベント開催時間内にエア購入ができなかった人はぜひそこから感想を届けてください。
最後にエアプチオンリーポイントについて書かせてください。
エアプチオンリーポイントは『エアサークルカット数×エア新刊数×エア購入数』で計算され、ポイント数に応じて実際のプチを開催する時に印刷会社から特典が受けられるというものです。
特典内容は以下の通り。
・30~100ポイント…大陽出版MYページポイント1000ポイント ・101~1000ポイント…大陽出版MYページポイント3000ポイント ・1001~3000ポイント…オンデマンドポストカード100枚無料 ・3001~5000ポイント…オンデマンドポスター(A3)参加サークル数分無料 ・5001ポイント以上…オンデマンドポストカード200枚+オンデマンドポスター(A3)参加サークル数分無料 ・10000pt…オンデマ表紙カラーA6ノート30冊(表紙オンデマフルカラー・ノート部分は印刷無し)
青鏑エアプチの現在のポイントは…エアサークルカットが31×エア新刊が41で1457Pです!
みなさまのおかげですでに1457ポイント!
しかし我々はまだまだ上を目指せる!ここにエア購入数をかけたものが最終ポイントとなりますので、当日会場に行かれる方はぜひとも会場でエア購入していただければと思います。
エア購入としてカウントされるのは当日の10時から15時に会場にあるQRコードからエア購入したものだけ!
会場でしかできないものですので、チャンスのある方はどうぞよろしくお願いいたします。
とまあ書きましたが、イベント中はあっという間に時間が過ぎるのもわかっていますので、時間がなかったらエアプチホームページやツイッターなどから感想を送ってください。送っていただけることが一番うれしいです。
エアサークルカットで、エア新刊で、そしてエア購入で、青鏑エアプチをみんなで盛り上げていきましょう!
当日会場から送っていただいたエア購入の結果は後日赤ブーさんからインターネット上に公開されます。エアプチホームページに送っていただいた感想と合わせて、主催がエア新刊の作者様に責任をもって届けさせていただきます。
※このブログで取りあげてほしいテーマがありましたら、リクエストお待ちしております。みなさんが疑問に思っていることを知りたいです。
mail: trash3☆zoho.com(☆を@に)
twitter: @aokbpetit(DM開放してます)
コメント